モモンガのお迎えに関して読んで頂きたいです✨


こんにちは😃


マツコさんのテレビ以降、毎日のようにお問い合わせを頂きましてありがとうございます🙇‍♀️✨


お問い合わせ頂きますお客様に読んでいただきたいです。

まず初めにかわいいモモンガを飼うのには大変なこともたくさんあります。






温度管理も大変、想像以上にグルメです。

エアコン管理または、温度管理できますか?

基本トイレは覚えられません。

ストレスにとても弱い動物です。

オスメスともに匂いもキツいです。

泣き声もあります。

懐くまでも時間がかかる子もいます。

急に怒り出す子もいます。

懐いてお迎えして頂いた子でも飼い主様次第では信頼関係を崩してしまう事もあります。

きちんと病院に連れて行って頂けますか?


10年以上変わらぬ愛情を注げますか?




ですが、飼い主様の愛情こもったお世話一つ一つで信頼関係を築いて頂けます。

きっと"愛情"でモモンガのデメリットもその子の個性になりますでしょう。



モモンガとの日々を幸せな時間にして頂いただくためにも、

動物を飼うという事に関してもう一度真剣に考えて頂きたいです。



当店で生まれ育った子を幸せになれるオーナー様に迎えてもらえるよう掛け橋を繋ぐのが私の仕事であり使命です。


他のブリーダー様も書かれていますがブリーダーはペット ショップと違いお客様を選べます。

それは自信を持って育ててきたモモンガ達の幸せを願ってるからそうでなければいけないのです。


デメリットも含めてモモンガを幸せにして頂いただけるご家族様にお願いしたいです。

もちろん、お迎えの後はきちんとサポートさせて頂きます。




徳島初!モモンガブリーダー Berry.モモンガ

徳島初!モモンガブリーダー Berry.モモンガ

徳島県でフクロモモンガとモルモットのブリードしています。 まだまだ徳島県では知名度の低いモモンガですが、たくさんの人に可愛らしさや、育て方を知って頂きたいです。 愛情いっぱい育てた天使の様なかわいいモモンガとモルモットを飼い主様との幸せなご縁を結ぶお手伝いをさせていただきます╰(*´︶`*)╯♡ 動物取扱業 販売 登録番号 第30022号 動物取扱責任者 加藤由加里

0コメント

  • 1000 / 1000